世界一周

世界一周は英語ができなくてもできる?

今回の相談者

世界一周行くのに英語は必要?英語全然話せないんだけど、、、。行く前に勉強しといた方がいいのかな?

こういった疑問にお答えします。

☑️ 本記事の内容

  • 英語が話せなくても世界一周はできる
  • ただし、英語を話せた方が、旅はより良いものになる
  • おすすめ英語学習法

この記事を書いてるのは

4年間世界一周していたハルです。今回は世界一周と英語について解説します!

英語が話せなくても世界一周はできる

結論から言うと、英語ができなくても世界一周はできます。

数字や簡単な単語で会話はできる

海外旅行に行った事がある人は分かると思いますが、実際に現地で必要になる英語とは実はすごく簡単なものです。

ホテルに入ろうが、レストランに入ろうが基本的に指をさして数字を言えば大体通じます。値段も数字で書いてくれてるし、ただ単に旅をするだけなら本当にこれだけでいけます。

こっちが英語が話せないと分かると、向こうも身振り手振りでできるだけ簡単に誰でも分かるように伝えてくれますし、単語だけ言えば大体通じます。

逆の立場で考えてみて下さい。

あなたが日本のホテルで働いていたとして、日本語の分からない外国人のお客さんが来店されたとします。

このお客さんは日本語が分からなすぎて泊まれないなんて事になるでしょうか?

絶対ならないですよね。

簡単な英語でお互いなんとかやりとりして、部屋に案内するはずです。そもそも日本に来てる外国人観光客で日本語が話せるやつなんてほぼいないですよ。それでもこれだけ外国人は日本にやってきます。

言葉が話せないとかいちいち気にしてるのは日本人だけです。

外国に観光や旅行に行くのに、その国の言葉が話せるかどうかなんて関係ありません。

最悪ボディーランゲージやGoogle翻訳でなんとかなる

仮に全く何て言っていいか単語一つ出てこない、向こうが何て言ってるか全く分からない状況になったとしても、ボディーランゲージでなんとでもなります。

さらには、Google翻訳と言うアプリを知っていますか?

これがめちゃくちゃ便利です。昔はあまり精度が高くなかったですが、今のGoogle翻訳は恐ろしいほどに正確に向こうが言ってる事、こっちが言いたい事をスマホに話しかけるだけで訳してくれます。しかもオフラインでも使えます。こいつをスマホに入れてれば、コミュニケーションが取れない事はありえません。

現地で必要にせまられたら勝手に覚える

英語が話せなくても実際にはなんとでもなるのですが、英語が話せない状態だと焦る状況が何度もあるでしょう。

今でも覚えていますが、初めて行った海外であるオーストラリアで、トイレに行きたくなり「トイレを貸して下さい」が言えず、漏れそうになって相当焦った事を覚えています。結局はおしっこをするボディーランゲージでなんとか乗り切ったのですが、それからすぐ「トイレを貸して下さい」を英語でなんて言うのかすぐ調べました。

人間はそうやって失敗すると次は同じ事にならないようにしようとします。安心して下さい。そうやって、困る度に必要な英語を覚えます。そもそも言語とはそうやって身についていくんですよ。必要に迫られたら勝手に覚えていきます。

ただし、英語を話せた方が、旅はより良いものになる

とは言うものの、英語が話せた方が旅はよりいいものになります。

以下、英語が話せると何がいいのかをお話します。

世界中の人と交流できる、友達になれる。

英語が話せれば世界中の人と交流ができます。世界一周していると、色んな国のバックパッカーに出会います。その時に英語が話せると友達になれます。

これが旅の醍醐味です。色んな国の人と話して、友達になって、バイバイして。こういう人との出会いと別れが旅をよりいいものにし、世界中に友達ができます。

グーグル翻訳では気持ちが通じない。友達にはなれない。

上記でお伝えした通り、グーグル翻訳があれば大体の事は通じます。

ただ、気持ちが通じないんですね。友達にはなれません。

私にも南米を旅していた頃の苦い記憶があります。

私は英語がある程度話せますが、南米の人はほとんど英語が通じません。彼らはスペイン語しか話さないので、英語が話せる僕ですらコミュニケーションに手こずりました。

あるホテルに入った時に料金の事でトラブルになり、スペイン語が話せなかった僕はGoogle翻訳でやりとりしました。僕の言ってる事はちゃんと伝わり、トラブルは解決しましたが、やり取り中はお互いにGoogle翻訳を無言で見せ合うだけ。結果的にすごく気まずい雰囲気で終わってしまいました。

あの時に痛感しましたが、Google翻訳はすごく便利ですが、気持ちは通じません。ああいうやりとりでは絶対友達になれない。人はあくまでも人間であり、お互いに面と向かって自分の言葉で話さないと分かり合えないのだと思います。それがたとえ、つたない単語でのやり取りだったとしてもです。

あらゆるやりとりがスムーズになる

入国審査やホテルのチェックイン、レストランでの注文など、あらゆるやりとりがスムーズになります。トラブルに巻き込まれても簡単に切り抜けるようになります。旅がスムーズになり快適になります。

おすすめ英語勉強法

次は、おすすめの英語勉強法をお話します。

結論を先に言うと、できる限り英語にふれる事。やり方はなんでもいいと思います。

大事なのは続ける事。

そんな無理していきなり英会話学校とか行かなくていいので、とにかくなんでもいいので毎日英語にふれて下さい。英語学習は続かないと意味がないので、自分にストレスのない、無理しない方法で、かつ自分が楽しめる範囲で毎日ちょっとでも勉強してみてください。

スマホアプリで勉強する

これが一番簡単に空いてる時間を使って、自分のペースで楽しく勉強する最良の方法です。

僕もアプリでずっと勉強していました。

別にどんなアプリでもいいと思いますが、僕がいいと思うものを以下で紹介しておきます。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

このアプリはめっちゃ優秀だと思います。正直、これを会社に行く電車の中とか、お昼休みとか、寝る前などの隙間時間にやっていれば、それだけで十分世界一周するのに困らない英語力が身につくと思います。

オンライン英会話で実践する

アプリで勉強をしばらくしていたら、その内覚えた英語を使ってみたくなると思います。

実際に話さないと英語は話せるようにならないので、次はオンライン英会話で実践してみるのがいいと思います。

わざわざ高い英会話学校に行くならオンラインで十分。オンラインなら安く英会話の練習ができます。

一発目の国で短期で英語留学もあり

僕が今から世界一周やるならこれやります。

最近この方法が流行っていて、世界一周1発目の国をフィリピンにして、短期で英語留学してから世界一周に出ます。

フィリピンは公用語が英語なので、全員がネイティブです。

物価も安い為、本来なら数百万する留学費用が格安でできると世界一周旅行者に評判です。

フィリピン政府公式認定 語学学校NILS

まとめ

英語が話せなくても世界一周はできます。

いきなり行くのもありですが、どうせ行くならより良いものにしたいと誰しもが思うと思います。僕は英語を勉強してから行くのがおすすめなので、自分に無理のない方法で楽しみながら英語を今日から勉強してみて下さい。

今日から始めよう。スタートtoday。

-世界一周

© 2025 HARU blog Powered by AFFINGER5